雑誌配達のご案内

雑誌の配達を承ります

当店では、近隣地域を対象に雑誌の定期配達を行っています。
「毎号買いに行くのが大変」「買い漏らしたくない」といった
事業所・店舗様を中心にご利用いただいています。

 

 【配達エリア・条件】
現在は下記区分のおけるA、Bの地域を主に募集しております。
C区分に関しては10時開店の現状では回りきれなくなる恐れがありますので応相談とさせてください。
D区分は自転車での配達を基本とする現在では難しいため、当面募集しておりません。
車での定期配送体制が整いましたら、拡大予定です。

区分 距離の目安 配達頻度 手数料 備考
A ~0.7km
商店街周辺
発売日ごと 無料 発売日にお届けします。
B

0.7~1.1km

阪内川と166号線が
囲む範囲ぐらいの
イメージです

週1,2回
(量と距離による)

無料

近隣の配達先様とまとめるため、
発売日より遅れる場合あります。

C 1.1~2.0km 週1,2回
(量と距離による)

100円/回
本体価格2,000円以上
で無料となります。

現在は応相談
D 2.0~2.5km 準備中

 

【配達時間】
開店前(9時台)を基本としています。

将来的に10時台への拡大を検討中です(11時開店)。

【お申し込み・お問い合わせ】
電話(0598-67-5943)、もしくは店頭にて
雑誌の「定期配達について」とお問い合わせください。
なおご来店中のお客様を優先するため、電話に出られないことがございます。
恐れ入りますが、しばらく経ってから、おかけ直しください。

 

【よくある質問】

Q.個人宅でも申し込めますか
A.基本は事業所・店舗様を中心にしておりますが、9~10時台で確実に受け取り可能であればご相談ください。もしくは雑誌が入るポストや宅配ボックスがありましたら、前払いの年間契約にはなってしまいますが対応可能です。

Q.支払いはどのように

A.都度精算もしくは月末締め請求ができます。
 締め日が決まっておりましたらご相談に応じます。
  クレジットカードには対応していないため、現金でお願いします。
 締め日請求の場合、銀行振込も可能です(手数料はご負担願います)。

Q.定期購読ではない単発の雑誌や書籍、コミックも申し込めますか

A.既に発売済みで店頭にあるものや、入荷数が確定しているもの(2日前にわかります)であれば可能です。それ以外に関しては流通システム上、予約発注をしても入荷が確約できませんので、「もし入ったらで良い」または「発売日以降の注文(品切れ取り寄せ不可の可能性あり)」でもよろしければ承ります。

Q.インボイスは登録していますか

A.はい、登録番号は T5-8100-2516-6135 です。
 請求書を発行する場合は(手書きの)領収書には記載しないため、合わせて保管ください。
Q.解約や変更はどのようにすればいいですか

A.停止する雑誌の発売一ヶ月以上前に連絡をいただければ、何号からでも可能です。解約手数料などは不要です。