売場案内

教養一般
2025-04-17 22:39:15
教養一般
20250417_ho_sozai (2).jpg

教養一般

ちょっと体裁よく言おうとしているだけで実質「その他」みたいなものです。
これを細分化して

【教養一般】
【芸術/芸能】
【哲学思想】
【心理学/心と脳】
【時事/社会問題】
と分けています。

 

この分けた方の【教養一般】には
「教養としての〇〇」的なものや雑学寄りなものがあり、
当店において「教養」と分類したものを凝縮したようなコーナーになっております。
また勉強法、自己啓発などもここに収めました。

 

同じ棚の中段あたりが【芸術/芸能】関連の書籍もここに含まれます。
専門的なものや技法書までは避けませんでしたので、
こちらも入門や芸術史、雑学的なものが中心となっております

 

2025-04-17 22:39:52
哲学思想
20250417_ho_sozai (5).jpg

【哲学思想】

哲学史や評伝、入門書~少し踏み込んだ程度が中心です。
……基本書をもれなく揃えたり、専門書を網羅したりするのは面積が足りませんので
現代のは面白そうと思ったものを中心に入荷しています。

哲学に関して勉強中ですので、ちょいちょい分類怪しかったらすみません。

 

 

 

2025-04-17 22:40:19
時事問題/社会問題
20250417_ho_sozai (7).jpg

時事問題/社会問題 及び雑誌全般

教養全般や哲学思想の棚から通路を挟んで反対側
もしくは店舗中央の棚の入口から見て右側の手前の一区画

時事問題と社会問題をまとめた棚です。
当店には「新書売場」というものはありませんが(ジャンルで分けているので散らばっています)
一般的にイメージされる「新書売場」に近いものになっていると思われます。
政治経済やオピニオン、社会学に分類されるものもここにあります。

 

配置の都合上、男性向けファッション誌、趣味・モノ雑誌、歴史科学などもここにありますが
このひと区画でひとつの雑誌みたいなイメージで本を揃えています。

2025-04-17 22:40:42
20250417_ho_sozai (8).jpg

 

 

2025-04-18 12:24:32
20250417_ho_sozai (15).jpg
1 2