売場案内

店内
2017-08-06 19:43:37
まあまあ初期のころ
1708店内 (21).JPG

2013年に創業して少しづつ地域に合わせ変化してきたころの写真です。

「本屋のない商店街は不便だから解消したい」
というのがこの店を開いた理由の一つでした。
そのため特定ジャンルに特化したり、店主の思いを詰め込んだりといった
いわゆる「セレクトショップ型書店」ではなく
「街の本屋」であることを心がけ、雑誌、コミック、児童書 幅広く揃えていました。

コロナ禍以降、行動様式の変化などから従来の揃え方が通用しなくなってきました。
ライトノベルが廃止になり
児童書も廃止し
2025年コミックも廃止となりました。

「街の人(周辺住んでいる方、通勤通学や駅の利用で通る方)の役に立ちたい」
という気持ちは変わりませんが、いままでより少しだけ深く踏み込んだ品揃えにすることで
好奇心や知識欲を満たしたり、刺激したりする店に変えています(2025年4月18日 まだ最中ですが)

 

 

 

2017-08-06 19:08:28
店頭
1708店内 (17).JPG

外から見た普段の様子です。
こんな感じで雑誌ラックを外に出しています。
天候が悪い日や、雑務が溜まって外の整理に手が付けられないときなどは店内に入れてあります。
休業日や準備中と言う訳ではありませんのでご安心ください。

向って左の雑誌ラックには
週刊誌、総合・文芸誌、テレビガイド誌、児童誌をまとめてあります。
ドアの両隣はコミック誌

1